肺移植後の拒絶反応、閉塞性細気管支炎の原因となる新たな分子の発見
‐臓器移植拒絶反応を防ぐ新薬開発へ期待‐

 閉塞性細気管支炎は、肺移植後の拒絶反応に伴う疾患で術後死亡の主要原因です。閉塞性細気管支炎には、T細胞が重要な役割を担っていると考えられているものの、T細胞の免疫反応のみではこの疾患を説明できず、他の機構の存在が示唆されていました。今回、東北大学加齢医学研究所の川上徹博士研究員、小笠原康悦教授(生体防御学分野)、岡田克典教授(呼吸器外科学分野)らのグループは、NK細胞*1(図1)が活性化受容体NKG2Dを介して気管支上皮細胞*2を傷害することが、閉塞性細気管支炎発症の原因となっていることを発見しました。
 この成果は米国移植学術誌での論文掲載に先立ち、2月27日(米国東部時間)に電子版で公開されました。

20170228-oga
図1. ナチュラルキラー(NK)細胞は、がん細胞やウイルス感染細胞、ダメージを受けた細胞を排除したり、樹状細胞との相互作用でT細胞を活性化させ免疫機能を増強することが知られている。

詳細(プレスリリース本文)

問い合わせ先
東北大学加齢医学研究所 生体防御学分野 
教授 小笠原 康悦(おがさわら こうえつ)
仙台市青葉区星陵町4-1
TEL:022-717-8579
E-mail:immunobiology*m.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)