共同利用・共同研究
成果(平成28年度)
課題番号
研究課題名
1
Neurovascular Unit に着目したくも膜下出血の遅発性脳血管攣縮の解明と新規治療法の開発
2
ストレス応答遺伝子OXR1による細胞防御機構の解明
3
ロコモの可視化と動物モデルの確立
4
Identification and characterization of mitochondrial translesion(TLS) machinery
5
初期新口動物ウニのGABA作動性神経系の構造とその形成機構:幼生から成体まで
6
寿命制御因子TORC1による染色体動態制御機構の解析
7
腫瘍の進展を制御する内皮間葉移行(EndMT)におけるVasohibin-2の役割
8
生体内金属溶出と金属アレルギーの誘発機構の研究
9
静止期がん幹細胞を制御するBEX2の会合タンパク同定と機能解析
10
コンパートメント境界形成モデルにおける細胞表面張力の実測
11
低線量被ばく家畜の血球細胞おける細胞反応の解析
12
心房細動のアブレーション治療による認知機能と脳構造の変化に関する研究
13
Roles of vasohibins-CCN2/CTGF interactions in angiogenesis and cartilage/bone-related tumors
14
軟骨細胞に対する力学刺激とSOX9遺伝子の協調的作用の解析
15
がん幹細胞の分裂制御機構の解明
16
再生脳組織構造体誘導における神経機能情報解析
17
CAFと協調した癌圧排性浸潤を促進させる細胞増殖についての研究
18
健康寿命延伸に向けた大動脈基部装着補助人工心臓システムの生理・組織学的評価
19
放射線のがん化のリスクに対するシチジンデアミナーゼの関与
20
加齢が目撃供述手続きによる目撃記憶の促進に及ぼす影響とその脳内機序の解明
21
がん抑制に重要な相同組換えを制御する薬剤の探索および解析
22
LC-MS/MSによるプラズマローゲンの新規定量法の開発:アルツハイマー病患者血液のプラズマローゲンの精密定量
23
Structural analysis of mammalian cryptochrome proteins in relation to circadian clock performance,brain function and aging
24
金属アレルギー発症における名駅細胞と相互作用の解析
25
Mouse model for nucleolus instability leading to early aging
26
Models for normal human aging by focusing on Werner syndrome and bioenergetics in cells and mice
27
脂肪酸結合タンパク質に対するリガンドの親和性及び特異性の検討
28
発生・分化を制御するDNAメチル化制御因子結合蛋白質の探索
29
MEGを指標とした瞬間的な視知覚処理とその加齢的変化に関する研究
30
合成致死性を利用した新規がん治療法の開発
31
Roles of KEAP1-NRF2 system in long-term hematopoietic stem cslls
32
過渡期脳虚血モデルラットにおける遅延性脳血流量上昇現象の究明
33
エネルギー代謝特性を標的とする新規肺がん治療法の開発
34
DN二本鎖切断の修復反応における新規機構の研究
35
単離ミトコンドリアの細胞内導入法開発による細胞加齢・病態モデルの構築
36
覚醒マウスを対象とする光遺伝学的fMRI撮像系の確立
37
vasohibinの発現が大腸癌の発生・進展に果たす役割の解明
38
前立腺癌におけるVASH1、VASH2の発現とその機能解析
39
0la1ノックアウトマウスの表現型の解析による新たな発癌機構の解明
41
ガン細胞にみられる解糖系の亢進(Warburg効果)の発生機構の解明
42
PP2A関連がん促進因子SETおよびPME-1の新規標的の同定と機能解析
43
増殖抑制シグナル依存的な一次繊毛形成機構
44
完全埋込式完全人工心臓開発のための差圧流量推定の研究
45
乳腺腫瘍の種類判別を支援する硬さ推定ロボットシステムの開発
46
トリプトファン中間代謝産物の動脈硬化・血栓形成における役割
48
脳MR画像を用いた外的刺激によるシナプス可塑性の個人差の評価
49
シェーグレン症候群を引き起こす自己応答性T細胞の探索
50
基底小体付属構造体の構築を担う分子基盤の解明とその役割の解析
51
DNA損傷乗り越え複製ポリメラーゼPolの免疫細胞での機能の解析
52
ゲノム安定性に関わる新規損傷応答タンパク質の機能の解明
53
長崎原爆被爆者及び福島第一原発事故試料アーカイブにおける内部被爆の検討
54
始原生殖細胞(PGC)の分化運命決定を担うヒストン修飾調節因子群の機能解明
55
運動によるTh2免疫応答制御分子機構の解明
56
第二言語としての日本語学習者におけるインプット処理スキルの熟達化に関する脳内メカニズムの検討
57
埋込型補助人工心臓の血液適合性の医工学的定量評価系の確立
58
細胞老化におけるプロテアソーム活性制御を介したクロマチン動態制御機構の解明
59
vasohibin family を対象とした婦人性器がん分子標的・遺伝子治療の開発
60
被災アカネズミにおける基盤生殖技術の構築と継世代影響評価
61
ポリコームの細胞老化と染色体不安定性におけるメカニズムの解明
62
補助循環血液ポンプにおけるヤギを用いた抗血栓性評価および血栓形成モニタリング
63
肝線維化マウスモデルを用いたVasohibin-2の機能解析(肝線維化・肝癌におけるvasohibin発現制御機構と機能の解析)
64
新規癌関連プロテインホスファターゼによる発癌機構の解明
65
人工呼吸惹起性肺障害(VILI)下におけるNeutrophil Extracellular Traps(NETs)形成の加齢による影響
66
老化・アルツハイマー病モデル動物における脳神経形態変化と認知機能の解析
67
血管内皮細胞におけるNotchシグナリング活性化機構
68
温度制御式繰り返し温熱刺激依存性神経細胞分化における神経突起形成誘導機構の分子生物学的解析
69
運動に関するワーキングメモリにおける視覚情報と運動感覚情報の統合に加齢が及ぼす影響
70
第二言語聴解の処理速度促進に関する研究 音声と意味の即自的なマッピング処理を通して
71
分子間相互解析装置Biacore2000共焦点レーザースキャン顕微鏡(TLR刺激後のサイトカイン輸送制御機構の解明)
72
生体内環境下にて血液適合性および生体融合を促進する表面処理の解明
73
循環器疾患に合併する後天性フォンウィルブランド症候群の実態解明
74
Interactive analysis of arterial stent and artificial hemodynamic reconstruction between CFD and animal experiments
ページトップへ ↑